長野大輔 木灰釉6寸皿
135 ポイント
商品情報
高知県に拠点に、ギャラリー「うつわ畑」を構える作家〈長野大輔〉によるプレートです。
”半農半陶”をテーマとして、農業をしながら焼き物に向き合い、米を収穫した後の藁灰や松やみかんの灰を使用した釉薬による、自然由来の素朴な作風が魅力です。
・電子レンジ対応
・食洗機 使用不可
※特集記事 「春のうつわ,Spring Tableware Exhibition展 at COVERCHORD」は こちらよりご覧いただけます。
※手作業による生産のため若干の個体差がございます。
〈長野大輔 (DAISUKE NAGANO)〉
高知県を拠点に、ギャラリー「うつわ畑」を構え、”半農半陶”をテーマとして農業と焼き物に向き合う作家〈長野大輔〉 。
松やみかんの灰、米を収穫した後の藁灰などを釉薬に使い、穴窯と呼ばれる薪窯を使って焼成される〈長野大輔〉のうつわには、自然由来の美しさが宿ります。
素材
セラミック
生産国:日本
サイズ
- ONE SIZE:
- 直径 18cm / 高さ 3.5cm
- 詳細につきましてはお問い合わせ下さい。
受取状況を読み込めませんでした





