コンテンツに進む
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_00_top.jpg__PID:4f7b07c3-98a2-4cca-88d4-c2b230e183aa

COVERCHORD FEATURE

OUTDOOR GEAR COLLECTION vol.2
野遊びがもっと楽しくなる上質な道具たち

おすすめアウトドアギア特集第2弾。今回は食事と憩いにまつわるアイテムをご紹介。

おすすめアウトドアギア特集第2弾。
ゆったりとした時間を満喫する食事と憩いにまつわるアイテムをご紹介。

COVERCHORDのアウトドアコレクションから、シーンにあったおすすめのアウトドアギアをご紹介する本特集。

機能性もデザイン性も備えた、ちょっと上質な道具を選んで、楽しい時間を気持ちよく過ごしたい。

第2弾の今回は、野遊びの醍醐味「キャンプ飯」がもっと楽しくなるテーブルウェアとクックウェア、憩いの時間をゆったり過ごすためのファニチャー、あると便利な気の利いた小物をご紹介。

アクティブに動き回るだけが野遊びじゃない。美味しいご飯を食べながら、ゆったりリラックスするアウトドア時間を楽しもう。

使い心地だけじゃない、佇まいも美しい
CAMP FURNITURE

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_01_A.jpg__PID:7b07c398-a2ac-4ac8-94c2-b230e183aa1f
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_01_B.jpg__PID:07c398a2-acca-48d4-82b2-30e183aa1f50
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_01_C.jpg__PID:c398a2ac-cac8-44c2-b230-e183aa1f50f3

ナラ無垢材のナチュラルな質感に、コーヒーで染色したキャンバス地の組み合わせがシックな〈TRUCK〉× 〈hobo〉のローチェア。
自然の中で低く深く腰掛け、景色を眺めながら、焚き火を囲みながら、好きな飲み物を楽しむ。アウトドアだからこそ味わえる憩いのひととき。

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_02_A.jpg__PID:98a2acca-c8d4-42b2-b0e1-83aa1f50f36d

〈MOUNTAIN RESEARCH〉×〈Ballistics〉のフォルディングテーブル。用途に合わせ2段階の高さ調節が可能な気の利いた設計。持ち運び時のコンパクトさも秀逸。

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_02_B.jpg__PID:a2accac8-d4c2-4230-a183-aa1f50f36d91

〈Helinox〉の「TACTICAL SUNSET CHAIR」はミニマルでありながら、座面が吊り下げられることで得られる、驚くような座り心地の良さが特徴。一人一脚はマストな、キャンプチェアの新定番だ。

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_03.jpg__PID:accac8d4-c2b2-40e1-83aa-1f50f36d9169

濡れたものを干したり、食器を掛けたり、ランタンを吊るしたり。〈MINIMAL WORKS〉の折りたたみ式ハンガーラック 「INDIAN HANGER XL」は用途多彩な優れもの。テントやタープに使用されるポールを組み合わせたシンプル設計で、組み立ても片付けも至極簡単。

CAMP FURNITURE

青空の食卓を彩る
TABLEWARE

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_04.jpg__PID:cac8d4c2-b230-4183-aa1f-50f36d9169aa

丈夫なステンレススチール製のシエラカップは、アウトドア飯の必需品。ヘラ絞りと呼ばれる伝統的な手法を用い、職人の手によって製作される〈MOUNTAIN RESEARCH〉のシグニチャーアイテム「ANARCHO CUPS」。大小さまざまなサイズを揃えて、食卓のコーディネートを楽しもう。

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_05_A.jpg__PID:c8d4c2b2-30e1-43aa-9f50-f36d9169aa56
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_05_B.jpg__PID:d4c2b230-e183-4a1f-90f3-6d9169aa56b0
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_05_C.jpg__PID:c2b230e1-83aa-4f50-b36d-9169aa56b0b1
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_06.jpg__PID:b230e183-aa1f-40f3-ad91-69aa56b0b12b

暑い夏にも寒い冬にも、アウトドアシーンに欠かせないのが保温カップだ。ダブルウォール真空断熱構造のドリンクウェアをラインナップする〈MiiR〉の「CAMP CUP」は、自宅やオフィスでも使える美しい佇まい。

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_07_A.jpg__PID:30e183aa-1f50-436d-9169-aa56b0b12b0a
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_07_B.jpg__PID:e183aa1f-50f3-4d91-a9aa-56b0b12b0a58

面倒な洗い物には、ガシャンと食器を放り込んで、そのまま水道で洗えるアルミバスケットがとっても有能。〈PACIFIC FURNITURE SERVICE〉の「STORAGE BASKET」は丁度よい絶妙なサイズが嬉しい。

TABLEWARE

どこにいたって美味しいものを
COOKWARE

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_08_A.jpg__PID:83aa1f50-f36d-4169-aa56-b0b12b0a58f1
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_08_B.jpg__PID:aa1f50f3-6d91-49aa-96b0-b12b0a58f108
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_08_C.jpg__PID:1f50f36d-9169-4a56-b0b1-2b0a58f10815
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_08_D.jpg__PID:50f36d91-69aa-46b0-b12b-0a58f1081560

〈ALPOS〉のアルミコンテナに天板をのせた即席キッチンでのんびりお料理。煮る、炊く、焼く、揚げる、蒸す、なんでもござれの〈HALムスイ〉の無水鍋。軽量で丈夫な調理器具選んで長く愛用したい。

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_09_A.jpg__PID:f36d9169-aa56-40b1-ab0a-58f1081560a1
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_09_B.jpg__PID:6d9169aa-56b0-412b-8a58-f1081560a130

ギア同士を組み合わせてカスタムを楽しめる点も、アウトドアギア沼にハマる要素。〈38explore〉のウッドローテブル「A38GRATE」に多機能アタッチメント「38GT310」。さらに、〈SOTO〉の「レギュレーターストーブRANGE」をドッキングすれば、自分専用コーヒーテーブルの完成。

COOKWARE

より快適で豊かなアウトドアライフに
CAMPING GEAR

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_10_A.jpg__PID:9169aa56-b0b1-4b0a-98f1-081560a130f3
CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_10_B.jpg__PID:69aa56b0-b12b-4a58-b108-1560a130f379

キッチンペーパーやティッシュペーパー。必需品だけど既製品のままじゃあ風情がない。ハンギングも可能な専用のケースに入れれば、キャンプサイトがワンラックアップ。

CC_FEATURE_OUTDOOR_GEAR_COLLECTION_vol_2_11.jpg__PID:aa56b0b1-2b0a-48f1-8815-60a130f379f5

蚊取り線香はもちろん、リラックスする時間には好みのお香を焚いてみよう。〈馬場忠寛〉の南部鉄器お香入れに、〈WHOLE TREE〉の香木「PALO SANTO」を。必需ではないけれどあれば心地よい、ゆとりのキャンプアイテム。

CAMPING GEAR

x