コンテンツに進む

2024-9-14

nonnative の
デニムセットアップ

240914-NN-ITEM_A_1200_1500.jpg__PID:4f46e246-ab37-4382-a7ce-6018ba282af8
240914-NN-ITEM_B_1200_1500.jpg__PID:5f4f46e2-46ab-47e3-82e7-ce6018ba282a
240914-NN-ITEM_C_1200_1500.jpg__PID:685f4f46-e246-4b37-a382-e7ce6018ba28
240914-NN-ITEM_D_1200_1500.jpg__PID:0d685f4f-46e2-46ab-b7e3-82e7ce6018ba
240914-NN-ITEM_E_1200_1500.jpg__PID:0d0d685f-4f46-4246-ab37-e382e7ce6018

〈nonnative〉といえばセットアップですが、今週はカバーオールタイプのデニムセットアップが登場。

SS24シーズンにリリースしたワークデニムパンツと比べると、ダーツが入っていた膝の部分を切り替えのステッチに変更。これが全体の印象に効いていて、ワークパンツですが柔らかい面構えになりました。デニムの厚さも前シーズンと同様10ozなので、残暑厳しい今時期でも難なく着用可能です。
これだけ暑いと秋服を買う気も着る気もなかなか起きないとは思うんですが、先日半そで+短パン+ビーサンで出かけたところ、明らかに都会に馴染めず季節遅れ感を感じてしまったので、とっくに夏は終了している事実をここで皆さまにお知らせいたします。

組上のジャケットは衿がベージュのコーデュロイで切り替えられていて、少し可愛らしい雰囲気。LOOKでも女性のモデルが着用していたのがとっても印象的でした。単体でチノパンなんかに合わせても、前述のパンツとセットアップで無骨に着てもいいなあと一瞬で汎用性を感じられるのはデニムジャケットの強みだと思います。

前述の通りでまだまだジャケットなんてって気温ですが、秋服って着たいと思ったときには無いんですよね。。
うかうかしていると急に肌寒くなるので、下見がてら今週末にでもぜひいらっしゃってみることを強くお勧めいたします。
もう一度言います、夏は終わりました!!



Selector: Abe

Liquid error (sections/pf-527f08dc line 112): product form must be given a product
Liquid error (sections/pf-527f08dc line 135): product form must be given a product
x