Skip to content

2025-3-5

東屋の
コーヒーポット

250305-HOME-ITEM_A_1200_1500.jpg__PID:600b1e2e-d6f0-4452-9968-c70738a31339
250305-HOME-ITEM_B_1200_1500.jpg__PID:0b1e2ed6-f054-4299-a8c7-0738a31339e6
250305-HOME-ITEM_C_1200_1500.jpg__PID:1e2ed6f0-5452-4968-8707-38a31339e6ae
250305-HOME-ITEM_D_1200_1500.jpg__PID:2ed6f054-5299-48c7-8738-a31339e6aec1
250305-HOME-ITEM_E_1200_1500.jpg__PID:d6f05452-9968-4707-b8a3-1339e6aec10b

普遍的なデザインながらも目が惹かれてしまうほど美しい〈東屋〉の「コーヒーポット」。
名店「大坊珈琲店」の店主が監修したものになります。

元々店主は、お湯を一滴一滴調節しながら注げるように、普及品のステンレスポットの注ぎ口部分を自分で加工して使っていたそうです。
その「大坊珈琲店」で使われていたポットを〈東屋〉が忠実に再現し、このポットが生まれました。

ハンドル部分は中が空洞になっており、熱が逃げやすい構造になっていることや、蓋部分を蝶番で止めていることなど、時間をかけてコーヒーを抽出する際に、ストレスなくドリップに集中できる作りになっています。

コーヒーにストイックに向き合う道具を、こんなにも美しく生み出せるのは、生活のための道具に真摯に向き合い、道具を産み続けてきた〈東屋〉さんだからこそです。

歴史と思いが積み重なって生まれた道具を取り入れて、背筋伸ばして新生活を迎えるのはいかがでしょうか?



Selector: Mikako

COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT
COFFEE POT

COFFEE POT

¥24,200
x